人になんて見せられない!鏡に映る自分がだらしなくて嫌になる男子学生必見自分に合った道具・メニューを使うことで、3ヶ月以内に周りから褒められ自分の満足できる体型を手に入れる方法

次の日に疲れが残る、痛みが出るなどダイエットを続けられない理由はさまざまです。このブログでは、そういった壁を取り除き理想の体型へと近づくサポートをしていきます

【痩せる人は知っている】運動の種類とその効果

 

こんにちは!

 

リョウタです

 

今回は、

運動の種類とその効果

について紹介します

 

運動の種類って??

と思われる方も

多いかと思いますが

 

f:id:ryo314AAA:20210127214825j:image

 

実は!

ダイエットのために、

ただひたすらに運動をすれば

いいといったわけではなく

 

それぞれの目標によって

どの運動をするべきなのか

判別する必要があります!

 

f:id:ryo314AAA:20210127215223j:image

 

なので、

 

この記事を読むことにより、

あなたの目的に合った

運動を見つけることができ、

目標達成に大きく近づきます!

 

そして、

理想の体型を手に入れた

あなたは!

 

達成感と満足感に溢れ

幸せな時間

過ごすことができます

 

f:id:ryo314AAA:20210127220447j:image

 

逆に読まないと、、

無駄な努力をすることになり、

辛い時間

過ごすことになるでしょう

 

さらに、

運動しても痩せづらい

体になってしまい、

あなたを苦しめることになるかも

 

f:id:ryo314AAA:20210127220458j:image

 

自分の目的に合った

効率の良い運動方法

一緒に見つけましょう!

 

 

では、紹介していきます

 

 

運動は大きく2つ

種類に分けることができます

 

それが

有酸素運動無酸素運動

です。

 

ここからは

それぞれの効果

当てはまる運動方法

を紹介していきます

 

1.有酸素運動

 

有酸素運動とは、

軽〜中程度の負荷を

長時間かけ続ける

運動のことです!

 

f:id:ryo314AAA:20210127220705j:image

 

この運動は

体脂肪を燃料とするため

脂肪燃焼の効果

期待されます!

 

そのため、

ダイエットには最適な運動

と言えるでしょう!

 

具体的な運動例

・ウォーキング

・ランニング

・水泳

・サイクリング

 

f:id:ryo314AAA:20210127221042j:image

 

器具を使用しない

運動が多いのも

一つの特徴です

 

2.無酸素運動

 

無酸素運動とは、

短い時間に大きな力を発揮する

強度の高い運動

のことを指します

 

f:id:ryo314AAA:20210127221307j:image

 

この運動では

筋肉量を増やし、

基礎代謝をあげる

効果が期待できます!

 

瞬発的に発揮するパワーを

高める運動になるため、

筋肉をつけたい人

パワーをつけたい人

 

に向いている運動

と言えるでしょう。

 

具体的な運動例

短距離走

・腕立て

ウェイトトレーニング

 

f:id:ryo314AAA:20210127221133j:image

 

有酸素運動と比べ

短時間で済む運動が

多いのも特徴です

 

いかがだったでしょうか?

 

自分の目的にあった

運動はどちらでしたか??

 

ただ自分好みの運動を

繰り返していても

目標達成に近づくことはできません

 

自分の目的に合った

運動を選択し

継続していくこと

必要です!

 

今回はここまでです

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

【本当にあってる?】プロテインの違いを発見

 

こんにちは!

 

リョウタです!

 

 

プロテインを飲んだ方が

いいのは分かったけど

どれを選べばいいんだろう?

 

お店に行くと

いろんな種類のものがあって

迷ってしまう!

f:id:ryo314AAA:20210120223214j:image

 

このような思いを

したことはありませんか?

 

今回は

「自分に合った

      プロテインはどれ?」

この問題を解決します!

f:id:ryo314AAA:20210120223310j:image

 

この記事を読むことで、

あなたは自分が買うべき

プロテインを見つける

ことができ、

 

疲労を残さず

理想の体型を

手に入れることに!

f:id:ryo314AAA:20210120223657j:image

 

逆に読まないと、、

 

自分に合ったものを

見つけ出せず、

無駄な時間を過ごすかも

 

また、

無駄な時間を過ごす分

成果が出ず

デブのままかも、、

f:id:ryo314AAA:20210120224032j:image

 

早く、効率的

痩せるためにも、

最後までしっかり読みましょう!

 

それでは紹介していきます!

 

プロテインには大きく

ソイプロテイン

ホエイプロテイン

の2種類があります!

 

ソイプロテイン

 

f:id:ryo314AAA:20210120224130j:image

 

原料は大豆であり、

植物性のタンパク質

を含んでいます。

 

 

消化速度がゆっくりなので  

満腹感が持続しやすいです。

そのため、

食事制限時におすすめです!

 

また、

大豆に含まれる栄養素により

皮膚や骨の強化、血流改善

にも期待できます!

 

ホエイプロテイン

 

f:id:ryo314AAA:20210120224217j:image

 

原料は牛乳であり、

動物性のタンパク質

を含んでいます。

 

ホエイプロテインには、

筋肉成分の多くを占める

アミノ酸が含まれており、

筋肉修復効果が期待できます!

 

また、体内への吸収が

早いため、

胃もたれをしにくいです!

 

 

以上をまとめると

 

 

ソイプロテイン

   ↓

ダイエットをしている方

健康維持をしたい方

f:id:ryo314AAA:20210120224448j:image

 

ホエイプロテイン

   ↓

強い肉体を手に入れたい方

体力をつけたい方

f:id:ryo314AAA:20210120224525j:image

 

におすすめです!

 

いかがだったでしょうか?

あなたに合っていたのは

どっちでしたか?

f:id:ryo314AAA:20210120224655j:image

 

今回の記事を保存して

あなたのプロテイン選び

役立ててください!

 

自分に合った

ものを選んで、

自分専用のダイエットメニュー

を作っていきましょう!

f:id:ryo314AAA:20210120224706j:image

 

今回はこれで終わりです。

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

 

 

 

【動いただけで満足してない?】運動後に取るべき栄養

こんにちは

 

リョウタです!

 

ダイエットのために

間食をしないって方

多いかと思います。

 

間食をしなければならない

タイミングもあるんです!

f:id:ryo314AAA:20210120231406j:image

 

そのタイミングが

運動後です。

 

そこで、、、

 

今回は「ダイエット目的

運動後に取るべき

栄養について

伝授していきます!!

 

この記事を読むことで

 

あなたは、

ダイエットを続けられる

体を手に入れることができ

 

あなたの思い浮かべる

理想の体型へ

みるみる近づいていくことに!

f:id:ryo314AAA:20210120230407j:image

 

逆に読まなかったら、

 

あなたは疲労を溜め

ダラダラした生活に

逆戻り、、

 

そして、

痩せるどころか

さらに

太ってしまうかも、、

f:id:ryo314AAA:20210120230501j:image

 

こうならないためにも

最後までしっかり読みましょう!

 

それでは紹介していきます!

 

運動後に取るべき栄養素は

タンパク質、糖質

アミノ酸電解質

f:id:ryo314AAA:20210120231229j:image

 

以上4つです。

その中でも

特に重要となるのが

タンパク質と糖質です!

 

タンパク質と糖質を同時に

摂取することにより

筋合成が促進されるので

筋肉の修復が早まります!

 

そして、

運動後すぐに摂取することで

疲労回復にも効果が

期待できます!

f:id:ryo314AAA:20210120231025j:image

 

最後に摂取方法です!

 

私リョウタおすすめの

摂取方法は

プロテインとバナナ」

です。

f:id:ryo314AAA:20210120230758j:image

 

シンプルな組み合わせですが、

タンパク質と糖質

バランスよく摂取できる

組み合わせです。

 

プロテインは甘い味が

多いのでバナナとの

食べ合わせが良く

おすすめです!

 

また、

 

プロテインには、

ソイプロテイン

ホエイプロテイン

の2種がありますが、

 

 

これについては

また次回取り上げます!

 

 

さらに、

これに加え

アミノ酸、BCAA

のサプリを飲むことで

 

疲労、筋肉痛を

軽減することができます。

f:id:ryo314AAA:20210120231129j:image

 

これらの症状に

悩まされている方は

ぜひ、試してみてくださいね

 

今回はこれで終わります。

この記事を保存して、

運動後に見直してみましょう!

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

【目的によって違う?】ランニングをする時間帯の秘密

時間を

コントロールすることで

理想の体型が近づく??

f:id:ryo314AAA:20210120225045j:image

 

こんにちは!

 

リョウタです!

 

 

突然ですが、

ランニングをする時間帯

って気にしてますか??

f:id:ryo314AAA:20210120225057j:image

 

ランニングしてるけど、

効果が現れない

そんな方はいませんか??

 

 

今回は、

あなたの目的にあった

ランニングをする時間帯

を伝授します!

f:id:ryo314AAA:20210120225752j:image

 

この記事を読むことで

 

 

あなたは、

少ない運動で

効率的に痩せることが

できるかも!

 

 

さらに、

理想の体型に

ぐーーーん

近づくことに!!

f:id:ryo314AAA:20210120225738j:image

 

逆に読まなかったら、、

 

 

あなたの努力は

無駄になり

 

 

「ランニングしてこれ?」

とあなたの努力を

バカにされるかも

f:id:ryo314AAA:20210120225915j:image

 

運動をするからには

効率よく痩せて

早く理想に

近づきたいですよね?

 

 

この記事を最後まで読んで

努力の成果を周りに

見せつけてやりましょう!

f:id:ryo314AAA:20210120225948j:image

 

 

それでは伝授していきます。

 

 

まず、

ランニングをする時間は

大きく

 

出勤前、登校前に行う

朝ランニング型

 

退勤後、下校後に行う

夕方ランニング型

2つに分かれます。

 

 

ここからは、

朝型と夕方型の

それぞれの効果、注意点

中心に説明していきます。

 

 

朝ランニング型

 

f:id:ryo314AAA:20210120230050j:image

 

朝ランニング型は

ダイエット、脂肪燃焼

に対して効果的です!

 

体温の低い朝に

ランニングをすることで

体温を上げ

代謝が上がるため

 

エネルギー消化量の

増加が期待できます!!

 

 

一方で、

朝は筋肉が硬い状態

なので、怪我への注意

より一層必要になります!

f:id:ryo314AAA:20210120230149j:image

 

また、

体温が低く、体にかかる

負担が大きいため

 

スピードを出しすぎず、

ゆっくりと無理のない

ペースで走ること

必要となります!

 

夕方ランニング型

 

f:id:ryo314AAA:20210120230104j:image

 

夕方型ランニングは、

ストレス発散やリフレッシュ

に対し、効果的です!

 

 

夕方型は体温が高く、

筋肉の柔軟性が上がり、

関節を動かせる範囲が

広くなっています!

 

そのため!

怪我をしにくいです

 

また、夕方型のランニングは、

1日の疲れをリフレッシュし、

良い睡眠をもたらしてくれます

f:id:ryo314AAA:20210120230233j:image

 

一方で、

夕方は周囲が暗くなるため、

車や防犯に注意が

必要です。

 

明るい色のウェア

を身につける、

反射板を身につける

などの対策が効果的です!

 

 

いかがでしたか?

あなたの目的にあっているのは

どっちでしたか?

f:id:ryo314AAA:20210120230242j:image

 

 

自分に合っている時間帯

を見つけ、

効率的に痩せていきましょう!

 

今回はこれで終わりです

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

【オンライン編】もう失敗しないシューズの選び方

 

こんにちは!

 

 

シューズ販売員としての

顔ももつリョウタです! 

 

前回は実際にお店に

足を運んだ際の

シューズの選び方を

お伝えしましたが

 

今回は!

 

オンラインで購入する場合

に確認すべき点

についてお教えします

 

f:id:ryo314AAA:20210113233728j:image

 

オンラインの方が

お手頃な価格で手に入れられたり

ポイントが貯まったり

と魅力が多いですよね

 

しかし、オンラインでは

試し履きができない分

サイズをミスする

リスクが高いんです、、

 

f:id:ryo314AAA:20210113233752j:image

 

そこで!

 

 

この記事を見て、

オンラインでもバッチリ

サイズを合わせましょう!

 

f:id:ryo314AAA:20210113233844j:image

 

 

では紹介していきます!

 

オンライン購入で確認する点

それはズバリ!

cmワイズです!

 

f:id:ryo314AAA:20210113235445j:image

 

 

1.cm(縦の大きさ)

 

まずは、よく目にするcm

という単位です

これは、縦のサイズ

検討する際に役立ちます

 

実際に自分の足を

型取って大きさを

測ってみましょう!

 

f:id:ryo314AAA:20210113234452j:image

 

ここで注意することが

実寸の大きさのままのサイズ

を購入しないことです!

 

 

自分の足を測ってみると

普段買っている

靴のサイズよりも

小さくなっていませんか?

 

これは誰もが起こることで

靴を履く時、隙間なく

ピチピチに履かないですよね?

 

人は歩いたり、長時間履いていると

足が浮腫んできます

 

f:id:ryo314AAA:20210113234513j:image

 

サイズを選ぶ際は

この浮腫も考慮しなくてはなりません!

 

なので、

サイズを選ぶ際はジャストではなく

足の実寸プラス1cm〜1.5cm

を目安に選んでみてください!

 

 

2.ワイズ(横の大きさ)

 

これは聞き慣れない方も

多いかもしれません

ワイズとは横のサイズ

検討する際に役立ちます

 

 

ワイズの単位には

2Eや4Eなどがあり

数字が大きくなるほど

幅広のタイプになります

 

 

測定方法は

親指の付け根小指の付け根

を通りぐるっと一周

メジャーを回して測ります

 

f:id:ryo314AAA:20210113234333j:image

 

これでワイズが測定できます。

このワイズと先程のcmを

サイズ・ワイズ表に当てはめ

横幅の広さを測定できます!

 

ネットでサイズ・ワイズ表

と検索するとすぐに

出てきますので

みなさんも測定してみてください!

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

 

今回紹介した注意点を

意識して自分に

ぴったりのサイズを

見つけてください!

 

 

f:id:ryo314AAA:20210113234722j:image

 

足元が決まる

運動への意欲も自然に

湧いてきます!

 

ぜひ!足元から

気分を高めていきましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

【店頭編】もう失敗しないシューズの選び方

 

こんにちは!

 

シューズ販売員としての顔も持つ

リョウタです!

 

 

お店で試着した時は

ピッタリだったのに、

もう一度履いてみると、

なんだかしっくりこない

 

 

f:id:ryo314AAA:20210113221348j:image

 

このような経験はありませんか?

 

 

シューズはなかなか

高価なものなので

長い期間、自分に合った

ものを使いたいですよね??

 

f:id:ryo314AAA:20210113221557j:image

 

そこで!

今回は運動には必須である

シューズのサイズの

選び方を伝授します!

 

f:id:ryo314AAA:20210113222119j:image

 

 

この記事を読むことで、

 

 

 

「履き続けていると爪が当たって痛い」

「思っていた履き心地が得られない」

といった悩みを

解消することができます!

 

 

逆に読まないと、、、

 

同じ悩みを何度も何度も

繰り返すことになるかも

 

 

そして、

何度も買い替えることに

なってしまうかも、、

 

f:id:ryo314AAA:20210113222138j:image

 

どうせなら気に入ったシューズは

長期間履きたいですよね!

 

 

ということで

サイズ選びで気をつける点

を伝授していきます!

 

 

 

1.かかとをしっかりと落とすこと

 

シューズを履く際

何も考えずに

すぐに紐を結んでいませんか?

 

それはNGです!

 

f:id:ryo314AAA:20210113224954j:image

 

シューズに足を通した後には

かかとを「トントン」と突き、

かかとに靴を

合わせましょう!

 

その後、

指先の隙間を見ながら

サイズを判断しましょう

 

そうすることにより

本当にあったサイズを

選ぶことができます!

 

f:id:ryo314AAA:20210113225118j:image

 

2.足のむくみを考慮すること

 

実は足というのは

顔と同じくらいむくみやすい

部位なんです!

 

f:id:ryo314AAA:20210113222928j:image

 

なので、

シューズを選ぶ際には

足がむくみやすい時間とされる

 

 

「夕方に選ぶ」

ことをオススメします!

 

f:id:ryo314AAA:20210113223021j:image

 

しかし、夕方に行くのは

困難な場合もありますよね、、

 

そういった場合には、

試着した場合に

つま先に1cm(指一本分)隙間

空けるということを実践してください

 

 

普段履いているシューズより

大きなサイズになる

場合が多いため

 

女性の場合は特に

「大きく見えて恥ずかしい」

と思う方が多いかと思いますが

 

ランニングシューズを選ぶ際は

けがをしないこと、

走りやすさ、

重視で選びましょう!

 

f:id:ryo314AAA:20210113235917j:image

 

そして試着後には

店内を歩いてみること

必ず実践してください!

 

 

 

シューズのかかと部分の

深さ、甲の高さなどは、

メーカーやモデルによって

異なります!

 

 

必ず実際に動いてみて

最終確認をしましょう!

 

 

面倒に感じるかもしれませんが

ストレスなく運動を続ける

1番の近道です!

 

f:id:ryo314AAA:20210113223143j:image

 

怪我への不安をなくし

楽しみながら

運動をする癖

つけていきましょう!

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました

 

 

【三日坊主卒業】ランニングを継続させる秘訣って?

 

こんにちは!

 

「できる限り動きたくない」

そんな気持ちから体重の増大

を繰り返した過去を持つ

リョウタです!

 

 

 

そんななまけものだった僕の

現在の趣味はランニングです!

 

 

f:id:ryo314AAA:20210109002013j:image

 

 

 

突然ですが

痩せようと思って始めた運動ってなかなか続かないですよね、、、

 

f:id:ryo314AAA:20210108233036j:image

 

 

わかります、わかります

「なかなか時間が作れない」

「なんだが疲れてやる気が出ない」

 

 

痩せたい気持ちはあるのに

気づいたら何もせずに

次の日を迎えている

 

 

f:id:ryo314AAA:20210108233519j:image

 

 

共感する方も

多いのではないでしょうか?

僕もその1人でした。

 

 

しかし!

この記事を読むことでそんな悩みとは

お別れすることができます!

 

f:id:ryo314AAA:20210108234458j:image

 

 

では、ここからはその秘訣について

お話ししていきます

 

 

 

題して、

「続けられる人」は知っている!

 三日坊主を卒業する3つの秘訣

 

 

運動をする癖をつけるコツを

3つに分け紹介していきます

 

 

まず、1つ目は

1.自分に合ったシューズを使うこと

 

f:id:ryo314AAA:20210109001613j:image

 

 

スポーツ店などで靴を見る

機会があると思いますが、

いろいろなメーカー、機能

どれがいいのか分かりませんよね?

 

 

 

「所詮靴なんだしどれを

    選んでも一緒でしょ」

 

 

そんなことはありません!!

あなたの足の形歩き方の癖

によって合うメーカー、

モデルが変わってくるのです!

 

 

f:id:ryo314AAA:20210108234114j:image

 

 

今後のブログでは

メーカーごとの特徴、

足の形のタイプについて

も取り上げるのでお楽しみに!

 

 

 

2.その日のうちに体のケアをすること

 

 

f:id:ryo314AAA:20210108235323j:image

 

実は、

運動をするということは、

筋肉を傷つける

ということなんです!

 

 

運動によって傷ついた

筋肉で炎症が起き、

筋肉痛といった症状が現れます

 

 

f:id:ryo314AAA:20210108235935j:image

 

 

なので、

運動後は傷ついた筋肉の

修復を早めることが

重要なのです!

 

 

そのためには

筋肉の修復に効果的な

栄養素を多く含む

プロテインを飲む、

 

動かした部分を

伸ばして柔らかくする

 

こういった行動を

運動後すぐに行うことが、

次の日まで疲れを

残さない秘訣です!

 

 

 

そして、最後に

3.無理をしないこと

 

 

f:id:ryo314AAA:20210109000432j:image

 

 

これが一番重要です

「はやく痩せたい」

こういった思いから

頑張りすぎていませんか?

 

 

ダイエットは継続すること

がキーポイントです!

1日だけ頑張ったって

痩せることはできません

 

 

短い距離、ゆっくりのペース

でもいいので続けて

【体に覚えさせること】

 

これが痩せやすい体を

手に入れる近道です!

 

 

まずは

自分のできるペース、 

少し物足りないくらいの距離

から始めていきましょう!

 

 

f:id:ryo314AAA:20210109001102j:image

 

 

 

今回はここまでです

僕と一緒に

理想の体型を手に入れ、

維持していきましょう!

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました